おあとがよろしいようで。

人生なんて食って、寝て、やって、終わり。 by Danshi Tatekawa

Apple Musicのandroid版を早速試してみた

Apple Musicのmac版、iOS版がローンチされて約4ヶ月。

ついに、androidユーザー待望のandroid版が本日発表されました。

 

www.itmedia.co.jp

 

ダダン!と。

 

Google Play MusicかApple Musicか

ぼくはandroid(xperia)とmac book proを使っているので、これまではApple Musicには加入しているものの、スマホで使えなくてなんかなあ、と感じているところでした。

さらに「今なら月額780円」キャンペーンに乗せられて、Google Play Musicにも加入しております。

なので、macで作業するときにはApple Musicを使って、移動中などにはスマホでGoogle Play Musicを使う、というなんとも不器用な使い方をしていました。

 

Apple MusicはGoogle Play Musicに比べて洋楽中心で邦楽が少ないかな、と思っていたんですが、先日発表された

 

www.gizmodo.jp

 

この改善により、配信曲自体にはあまり差がなくなってきたように感じます。

そしてついに、念願のandroid版が発表されたので、早速使ってみました。

 

Apple Music android版

早速インストールして起動!

f:id:Ryo_10:20151111181128j:plain

モデルの女性の端正だこと。

もともとアカウントはmacのもので持っていたので、サインインします。

 

f:id:Ryo_10:20151111181251j:plain

すると、ベータ版ということもあって、品質向上のために診断データを送信するかどうかを聞かれます。

ここは、サービス改善を願って「APPLEに送信」を選択。

悪用しないでね!

 

f:id:Ryo_10:20151111181419j:plain

まずトップにでてくるのが、「FOR YOU」機能です。

これは、これまでに自分が聴いた曲やアーティスト、プレイリストなどを分析しておすすめのプレイリストやアルバムを自動的にレコメンドしてくれるというもの。

このレコメンドの精度はGoogle Play Musicよりもかなり高いかなと思います。

 

f:id:Ryo_10:20151111181655j:plain

プレイリストだけでなく、↑のように特定のアルバムもレコメンドしてくれます。

「そうそう、こういうの好き!」っていう音楽が結構見つかるので楽しいです。

音楽の趣味が合う友達におすすめの曲おしえて、って聞いてるみたいです。

 

そして、

 

f:id:Ryo_10:20151111181918j:plain

 

「NEW」機能では、Apple Musicに新しく登録されたアーティストや最新の楽曲を楽しむことができます。

トレンドも追えて良いです。

 

もちろん、macやiPadでも使う場合は、データが自動的に同期されています。

f:id:Ryo_10:20151111181904j:plain

 

macでもandroidでもお気に入り機能「My Music」はシームレスに使えるみたいです。

 

さらに、もっと気に入った曲やアルバム、プレイリストは

 

f:id:Ryo_10:20151111182251j:plain

 

このように、ダウンロードすることができます。

外出中など、wifiがない環境で音楽を楽しむ場合には必須ですね!

通信制限の悪夢に襲われないで済みます。

 

そうじて、UIはGoogle Play Musicよりも良い印象でした。

また、プレイリストの編集力がダントツで良いです。

音楽好きな人が作ってるんだろうなーって感じが伝わってきます。

 

総じて、個人的にはGoogle Play MusicよりもApple Musicの方が好きです。

なので、Google Play Musicは解約し.....................

 

ようかなと思ったところで、こんなものを発見してしまいました。

gigazine.net

 

「YouTube Red」の会員は月額980円で3500万曲以上が聴きたい放題になるGoogle Play Musicの会員サービスも利用できるようになります。また、現在Google Play Musicの会員であれば、YouTube Redを利用可能になる模様。

だそうです。

クーっ

にくいねえ。

 

せっかく780円のままだしなあ。

もう一ヶ月両方使ってみよう。

 

完全に戦略にやられているのでした。

 

おあとがよろしいようで。